荒川修作+マドリン・ギンズ「手続き型建築」の形態を探る その2

2024-10-19〜2024-10-19
関西大学吹田みらいキャンパス1階エントランス

荒川修作+マドリン・ギンズ「手続き型建築」の形態を探る その2

日時:2024年10月19日(土)10時30分〜15時30分
会場:関西大学吹田みらいキャンパス1階エントランス(住所:大阪府吹田市山田南50−2)
*JR岸辺駅で下車、阪急バスに乗り換え「七尾西」下車、徒歩3分 または 徒歩約18分
*当日お越しになる際は、公共交通機関をご利用いただき、お車でのご来場はご遠慮ください。

荒川+ギンズモックアップ研究会がモックアップ展示の第2弾イベントを来春に新学部(ビジネスデータサイエンス学部)が設置される「関西大学吹田みらいキャンパス」を舞台に開催いたします。モックアップ作品を展示し、ワークショップ、測定実験、作品体験会などのプログラムを行います。みなさま奮ってご参加ください。

お申込み方法:
以下URLよりお申込みください。
https://agxkansai241019.peatix.com

プログラム
10時30分開場 作品自由見学
11時〜12時 小野暁彦《天命反転畳》を使った重心測定実験
実験担当:石津智大(関西大学文学部教授)、小野暁彦(建築家・京都芸術大学教授)
12時〜13時 作品自由見学
13時〜14時 2作品を用いたワークショップ
講師:小室弘毅(関西大学人間健康学部教授)
14時〜15時30分 作品自由見学

主催:荒川+ギンズモックアップ研究会(空間と身体感覚の相互作用にもとづく空間デザインの研究)2023年度関西大学研究拠点形成支援経費採択課題、関西大学
協力:大阪工業大学、京都芸術大学、荒川修作+マドリン・ギンズ東京事務所

お願い:今回の展示・ワークショップでの記録(写真・映像等)は、今後当研究会にて研究・広報用資料として活用いたします。参加される方はあらかじめご了承ください。