インポッシブル・アーキテクチャー

2020-01-07〜2020-02-28
国立国際美術館

出品作品: 《問われているプロセス/天命反転の橋》1973-89 ほか

SKM_C25820010712250_0001

SKM_C25820010712250_0002

001
The Process in Question/ Bridge of Reversible Destiny 問われているプロセス/天命反転の橋 1973-89 © 2016 Estate of Madeline Gins. Reproduced with permission of the Estate of Madeline Gins.

 

荒川+ギンズ関連イベント@国立国際美術館(大阪)
「永遠の勾配──荒川修作+マドリン・ギンズ作品のなかの建築ドローイング」

講師:アイリーン・ソヌ(コロンビア大学アーサー・ロス建築ギャラリー 展示ディレクター)

2月24日(月・休) 14:00~/B1階 講堂

※逐次通訳付

※参加無料、先着130名、当日10:00から整理券を配布します

※共催=JSPS科研費JP17H02289・関西大学東西学術研究所

 

巡回:

2019年2月2日(土)~3月24日(日)埼玉県立近代美術館 終了

2019年4月13日(土)~7月15日(月・祝)新潟市美術館

《問われているプロセス/天命反転の橋》(模型)は出品されません

2019年9月18日(水)~12月8日(日)広島市現代美術館

2020年1月7日(火)~2月28日(金)国立国際美術館

 

インポッシブル・アーキテクチャー ― もうひとつの建築史

建築の歴史を振り返ると、完成に至らなかった素晴らしい構想や、あえて提案に留めた刺激的なアイディアが数多く存在しています。未来に向けて夢想した建築、技術的には可能であったにもかかわらず社会的な条件や制約によって実施できなかった建築、実現よりも既存の制度に対して批評精神を打ち出す点に主眼を置いた提案など、いわゆるアンビルト/未完の建築には、作者の夢や思考がより直接的に表現されているはずです。

この展覧会は、20世紀以降の国外、国内のアンビルトの建築に焦点をあて、それらを仮に「インポッシブル・アーキテクチャー」と称しています。ここでの「インボッシブル」という言菓は、単に建築構想がラディカルで無理難題であるがゆえの「不可能」を意味しません。言うまでもなく、不可能に眼を向ければ、同時に可能性の境界を問うことにも繋がります。建築の不可能性に焦点をあてることによって、逆説的にも建築における極限の可能性や骰穣な潜在力が浮かび上がってくるーーそれこそが、この展覧会のねらいです。

約40人の建架家 ・ 美術家による「インポッシブル・アーキテクチャー」を、図面、模型、関連資料などを通して読み解きながら、未だ見ぬ新たな建築の姿を展望します。

 

Related Articles

美術手帖:不可能な建築が伝えるものとは? 「インポッシブル・アーキテクチャー」展が埼玉県立近代美術館で開幕

Internet Museum:インポッシブル・アーキテクチャー

美術展ナビ:建築史家・五十嵐太郎×「インポッシブル・アーキテクチャー もうひとつの建築史」展 【スペシャリスト 鑑賞の流儀】

朝日新聞:「夢と幻の建築」想像力を刺激 インポッシブル・アーキテクチャー展

日程XTECH:3つの「有名建築+名作展」を1日で巡る! 「インポッシブル・アーキテクチャー 」「ル・コルビュジエ」「アルヴァ・アアルト」3展覧会まとめリポート

artscape:Phantom Erections: Buildings That Never Were