News

流行通信

「流行通信」(2005年4月号)にニューヨークで行われた荒川+ギンズのインタビューが掲載されました。

図書新聞

図書新聞の新年特大号(2708号)に『新年特大号 荒川修作「建築する身体を語る」』と題されたインタビューがご掲載されました。聞き手は早稲田大学教授の塚原史氏です。大手書店にてお取り扱いがございます。

朝日新聞

12月24日発行の朝日新聞(夕刊)に『「死に対抗する建築」実現間近』と題された荒川+ギンズ・プロジェクトに関する記事が掲載されました。

建築ジャーナル

「建築ジャーナル」(2004年12月号)に名古屋芸術大学での講演会レポートが掲載されました。

新潮

「新潮」(2005年1月号)に「建築する身体」が紹介されました。

中日新聞

11月29日発行の中日新聞に名古屋・志段味の循環型モデル住宅の記事が掲載されました。

JAMA

JAMA(日本版)10月号に三鷹天命反転住宅が取り上げられました。

立命館大学文学部人文学科開設記念講演会『小学校の入学式に、校長先生が「皆さんが、もし、よく勉強し、からだの可能性を自分で一生懸命考えれば、死ななくてもよくなる日がくるのですよ」と言いました』

日 時:10月29日(金) 開 演:14時40分~16時10分(4時限目) 会 場:立命館大学 創思館1階カンファレンスルーム 主 催:立命館大学文学部 人文学会 講演者 :荒川修作「生命・環境から人間と建築を考える」   立命館大学のホームページに講演会レポートが掲載されています → http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/headline

Ken-Platz

日経BP社が運営する建設総合サイトKen-Platzに、三鷹天命反転住宅の最新ニュースが掲載されました。

モノ・マガジン

10月2日発売の「モノ・マガジン」に、三鷹プロジェクトが取り上げられました。

日経アーキテクチュア

8月9日発売の日経アーキテクチュアに三鷹プロジェクトが取り上げられました。 なお、安井建築設計事務所 佐野社長に対するインタビュー内容は、日経アーキテクチュア読者限定サイト「NA plus」に詳しく掲載されていますので、こちらもご覧ください。 詳細 →→ 日経アーキテクチュア読者限定サイト「NA plus」

モノ・マガジン

8月2日発売の「モノ・マガジン」に、養老天命反転地が紹介されました。

Ken-Platz

日経BP社が運営する建設総合サイトKen-Platzに、三鷹天命反転住宅の最新ニュースが掲載されました。

AERA

6月28日発売の「AERA」に、養老天命反転地が紹介されました。

分 BU

6月10日発売の季刊誌「分 BU」に、以前行われた「荒川修作×養老孟司 特別対談講演会」の模様が掲載されました。

美術学部特別講演会『身体の未来について-芸術家、科学者、哲学者のポイエーシス』

日 時:2004年6月5日(土) 開 演:15時00分~18時00分 会 場:東京芸術大学 上野キャンパス 美術学部中央棟第1講義室 入場料:無 料   講演者:荒川修作(アーティスト、生命と建築) 河本英夫(生物学者、オートポイエーシス) 宇野邦一(フランス文学者、現代思想研究)  

芝浦工業大学公開シンポジウム「生命を生むまち」

  日 時:2004年6月2日(水) 開 場:17:00~ / 開 演:18:00~ 会 場:芝浦工業大学 芝浦キャンパス 本館45教室(定員250名) 入場料:無 料   講演者:荒川 修作(コーデノロジスト) 平田 賢(芝浦工業大学先端工学研究機構客員教授) 藤井 博巳(建築家) 司 会:大内 浩(芝浦工業大学教授) 後 援:芝浦工業大学工学部建築工学科、マルチユーティリテ

環 Vol.17

4月発売の「環(KAN)Vol.17」に荒川修作のコラムが掲載されました。  

分 BU

3月10日発売の「分 BU」に荒川修作インタビュー『いま明かす、建築に向かう意味』が掲載されました。